『サイアノタイプ』であそぼう!

写真家・佐々木香輔さんによる、写真の原理を探るプロジェクト「写真原理。」の関連ワークショップ第3弾です。
写真の古典技法“サイアノタイプ(青写真)”を使って、身近なものをプリントします。
子どもから大人まで楽しめる写真づくりの体験です。ぜひお申し込みください!

開催場所:ならまちセンター1階 コトナラボ

開催日時:11月2日(日)午後1時30分~4時

問い合わせ:ならまちセンター TEL:0742-27-1151(月曜休館)

内容

サイアノタイプは19世紀のイギリスで発明された写真の古い技法。薬品を塗った紙に植物などを置いて太陽光を当てると、化学反応により美しい青色の像が浮かび上がります。

別名「青写真」とも呼ばれるこの技法で、身近なものをプリントします。

料金

無料

定員

10人

※主対象は小学生ですが、どなたでも参加できます。

※未就学児は、保護者同伴をお願いします。

申し込みについて

下のQRコードまたはならまちセンターのホームページから申込フォームへ。応募多数の場合は抽選。

申込締切:10月22日(水