写真家・入江泰吉が暮らした入江泰吉旧居の公開から10年、生誕120年を記念したスペシャルイベント。ゲストの皆さんにお話を伺いながら、入江泰吉が活躍していた時代の奈良に思いを馳せます。
すでにたくさんのお申し込みをいただいていますが、まだお席に余裕がありますので、ぜひご参加ください!
東大寺長老・同寺第221世別当 筒井 寛昭(つつい かんしょう)師
曾祖父、祖父、父と4代で東大寺別当を務められ、華厳経の教えを気さくに優しく伝える講演会等を行っていらっしゃいます。
文豪 志賀直哉の孫 山田 裕(やまだ ゆう)さん
母方の祖父が、奈良に暮らした文豪・志賀直哉。現在、志賀直哉についての情報発信をしながら現代アートを収集されています。
入江泰吉事業コーディネーター 倉橋みどり(くらはし みどり)
電話、またはEメールに以下の項目をご記入いただき、入江泰吉旧居まで。
①氏名 ②年齢 ③電話番号
電話:0742-27-1689
Eメール:irietaikichi_kyukyo@yahoo.co.jp