シルクロードの暮しー絨毯、茶道そして建築

建築や工芸などの分野からシルクロードを紹介する展覧会です。
日本の建築模型や工芸品(正倉院宝物(模造)、ペルシャ絨毯、中国古代茶器など)を展示します。
期間中には、「中国古代の茶道パフォーマンス」や「ペルシャ文字を書く」「木簡名刺をつくる」ワークショップなどを開催します。

開催場所:奈良市美術館

開催日

2025年7月29日(火)~8月31日(日)

時間

10:00~17:30(入館は17:00まで)

料金

無料

その他

ワークショップ(参加費無料)
〇中国古代の茶道をたのしむ ※申込不要
日時:7/29(火)~8/3(日)
各日、10:00/15:00

〇シルクロードの文字をかく(子ども向け)
日時:会期中の土・日に随時開催
午前10:30~16:30(約30分)

〇木簡の名刺をつくる(小学生以上対象)
日時:8/31(日)
13:00~14:30/15:00~16:30
※各回30分前に参加受付
定員:各回24人

内容について

詳細は施設へお問合せください。